公開終了まで 残りLoading...

プレゼントページ(バックアップ)

ページ下部に追加プレゼントがございます
ぜひ最後までご確認ください

公式LINEにご登録いただくと
無料で今だけ豪華特典をプレゼント!

  • 本当に実践すべき健康法の一端を理解できる
  • 命に関わる内容も収録されているので
    あなたの知識1つでご自身やご家族も救える
  • 不要な副作用のリスクを取ることなく薬を使う
    正しいタイミングが分かる

QRコードで登録する場合

  1. LINEアプリを開く
  2. 友だちページ右上の+ボタンをタップ
  3. QRコードをタップ
  4. 枠内に収まるように上記QRコードを読み取る

ID検索で登録する場合スマートフォンでの登録方法

ID: @tokuproject24 で検索

または以下をクリック

  1. LINEアプリを開く
  2. 友だちページ右上の+ボタンをタップ
  3. 検索をタップ
  4. @tokuproject24でID検索をする

さらに!以下にコメントを書くだけで
もう2つの無料映像(即視聴可能)をプレゼント

  • 医療の裏構造ができあがった元凶が分かり
    日々のニュースの見方が変わる
  • 現在進行形で起こっているワクチン被害の
    実情を知り、正しく対処できる
  • まだホントの健康知識を知らない周りの方に
    正しい知識を広め、健康を守れる

コメント特典映像を得る方法

  • 「3つの質問」に、ページ下部のコメント投稿欄からご回答ください
  • 3つの質問をご入力頂き、「コメントを送信する」をクリック
  • コメントを投稿後すぐに、特典映像を視聴できるページに移動します

コメントの3つの質問

1
映像を見て学びになったことを教えてください
(アツいコメントお待ちしてます!)
2
高橋先生に質問したいことをお書きください
(数日中に無料メルマガで回答していきます!)
3
もしあなたがこの『ホントの健康知識』の全貌を手に入れたらどんな未来が待っていると思いますか?


コメントはこちらから

内容をご確認の上、以下のボタンから送信してください

  • ペッパー より:

    少し前、ワクチンを打つか打たないかでだいぶ世間が揺れていたかと思います。私も、小学生の息子に打たせるか迷ったのですが、ワクチンは危険という情報も多く結局打たせませんでした。今回の映像を見て、あの時の判断は正しかったんだ、とほっとしています。ただワクチンについて調べた私も徳先生ほど信頼ある話をする先生はいませんでした。周りからかなり色々言われたので、徳先生の話を知っていたら、周りももう少し納得してくれたなと思います。

     

    製薬会社と医師の関係は、少なからず今も続いているということですか?

     

    私も含めて、子供できるだけ健康でいてほしい方は多いと思います。そういう親心を利用するかのようにたくさん薬を処方する医師も製薬会社も信頼ができません。徳先生の知識が広まったら、多くの人が病気から救われて、また病気を防げるのではないでしょうか。

  • 龍黄 より:

    コロナ騒動が始まった頃から徳先生の情報は見聞きしていました。
    さまざまな誹謗中傷や言論弾圧を受けながらも発信され活動されている姿に感謝の気持ちで一杯です。

    私は元々、幼少期から20代までは病院にお世話になりっぱなしで長くはないんだろうな?と思いながら生きてきました。
    しかし自分なりに調べ勉強し現在は整体師として問題なく生活しています。

     

    ただ私は学生時代、生物を専攻していたので調べること。
    勉強することが苦ではなかったのが幸いしていると思います。

     

    今回の騒動以前から土台である基礎から患者さんにはお伝えしていたので、ほぼワクチンを打っていない患者さんばかりです。
    シェディングの問題はやはりありますが・・・しかし現在の日本の多数の方たちは医療を盲信し過ぎているのが現状で。
    やっと今、聞くみ耳を持ってくれる人たちが増えてきたかな?という印象です。

     

    このタイミングでこの情報を公開して頂けることに感謝の一言です。
    私もまだまだ足りない部分が多いので勉強させて頂きます。そしてより多くの方にこの情報が届くことを期待しています。

  • ちくわ より:

    母が認知症と鬱病を併発と言われて、たくさん薬をのんでいます。薬を飲んでいるものの、物忘れはひどくなっていますし、それによって気持ちの落ち込みが激しくなっている感じが以前より多くなってきたのが心配でした。今回ゴッドハンド通信で徳先生を知り、何かに救われたような気持ちです。

     

    今回の映像を視聴して、今後、健康に過ごすにはどういった判断が必要か、教科書となる存在だと思いました。まずは、徳先生の教材で勉強し、ゆくゆくは母の不調も改善の手段が見えるのではないかと期待しています。

  1. トッコ より:

    1これ迄の医療、医学への信頼は、コロナ騒動で大きく揺らいでしまいましたが、徳先生のお話で、もっと深い裏の世界があると知り衝撃でした。ホントの健康知識とは何なのか、是非とも知りたいです!
    また、東洋医学と西洋医学の良いところを合わせた統合医学が進められていることは、とても大きな希望をもてました!

    2今、甲状腺機能亢進症で、薬による治療を続けてきていますが、良くなってきたと思っても、大きな心配事があると数値が跳ね上がり、今後は手術を考えるように言われています。手術のリスクを考えると心配です。手術せずに治る方法はありませんか。

    3自分はもちろん、高齢の両親や高血圧、糖尿病の家族が元気になり、薬漬けの日々から解放されたいです!

  2. あずー より:

    善悪。ではなく、本質に触れることの大切さを感じました。そして、周りからは『?!』という目で見られることも多々あったけれど、大きく自分がズレていなかったことも分かりました。
    日本を世界を健やかにすべく、自分の出来ることをしていくためにも絶対に必要な知識だと感じたし、こういう教育が本来は必要なのではと感じました。

  3. hirokichi より:

    ①今まで治療や医療に対してぼんやりと感じていた不安が根拠のあるお話で確信が持てると思い真剣に聞き入りました。②情報が多すぎて何を信じて良いかわかりません。コロナワクチンもイヤイヤながら3回受けました。忙しい暮らしの中で知識のない私が見極めるにはどうしたら良いでしょうか。③未来・・・平凡な私は身近な人の健康のために少しでも役立てたら嬉しいし、残された時間を健やかに過ごすことができるかな。今日お聞きしたことが速いスピードで、邪魔されることなくみんなに広まると良いと思う。

  4. ポピー より:

    なんを信じていいかわからない昨今のメディアに惑わされないためにも、手に入れておきたい内容に大変興味を持ちました。
    対談の先生方もお話も是非聞きたいですね。自分の健康に対してだけでなく、生きていくための道標になると思います。

  5. よっぺ より:

    インフルのワクチンはいつも打ちません。普段から免疫力を上げておく事がいかに大事かが、学びになりました。

    夜間頻繁で毎日不眠で、泌尿器科受診しても、薬を飲んでも全く効果なく今は通院は中止して、健康本のアドバイスも効果なく
    昼間睡魔に襲われた時に短時間ぐっすり寝る事で何とか睡眠を補ってますが、何かよい方法がありましたら、アドバイスをお願いします。

    健康に関する予防や情報過多で今だに何が真実か振り回される事ばかりで時間とお金が掛かります、もし、本当の健康知識が得られるなら、家族に知らせ健康になって自分も趣味の時間に費やし無駄をなくして残りの人生明るく楽しく生きたいです。

  6. ケイ より:

    私の友人が徳先生のところに通い、難病が良くなりました。
    それもありこの動画を見させていただいたのですが、数字のトリックなど、マスコミが発表するデータが、なんとなく正しくないと漠然と思っていたことが、こういうことなんだとわかることができて良かったです。

    今やその友人はまわりに色々と伝えようと頑張っていますが、熱心に伝えようとすればするほど、まわりはひいていってしまうことがありますが、まずは何から少しずつ伝えていけばいいかと思われますか?

    ただ心配だからとやみくもに薬などに頼ってしまうことから解放されて、必要な時に必要なだけの手当をすることができる未来があると思います。

  7. あの頃君は若かった より:

    ①コロナワクチンについては疑問を持ちつつ大方の専門家、政府、マスコミのいうとおり5回打ちました。しかし、その後の副反応の実態や勇気あるお医者さんの話を聞いたりすると、どっちが正しいのか疑問でした。髙橋先生のような権威ある専門家の生の声を聞きたいです。
    ②いろんな健康記事を読んだりして少しやってはみるもののどれも長続きしません。何か本物の健康養生の方法などをお聞きしたいです。
    ③高齢者の私としては、心身ともに健康であること(特に認知症が怖いです)が願いですが、やはり本当の知識が得られれば生活習慣も変わるのではないかと思います。

  8. みっちゃん より:

    うつの薬で自殺したい気持ちになってしまう薬があるのには、驚きました‼️
    コロナワクチンは、様子をみていたら、死者が出ても中止にならないのは、何故?
    色々調べていたら、裏の事が分かるようになり、不信しかありません。先生に質問です。イベルメクチンは、どんな薬ですか?購入したいけど…
    私は、薬アレルギーがあるので、飲んでいませんが、自分なりに、食育学んで知る事が大事だと確信しました。
    病気で苦しんでいる方にもっと色々知って欲しいと私も思います。

  9. moru より:

    ありがとうございました。

    がっかりした事もありますが、もっと真実が知りたいです。そして、周囲の方に、情報提供をしていきたいです。

    サプリ業界の事についても知りたいです。

  10. ゆう より:

    ①本当かなぁと思っていたことが 府に落ちて、統合医療に興味がわきました。
    ②今まで薬を真面目に飲んでいた方が急にやめるとなると弊害(好転反応ともいうのかもですが)な
    ど起きる 場合もあると思います。
    どのみち薬なら直ぐにやめてもいいとか直ぐにやめない方がいいとかを知りたいです。
    ③ 病気に対する不安がなくなり、自分の免疫力を信じて心身ともに健康な暮らしができると思います

  11. じゅん姉 より:

    徳先生、待ってました!一大プロジェクト、本当にありがとうございます。無料動画だけでも感動ものです。教材を購入し、多くの方に伝えて行きたいです。

    質問です。
    ★赤ちゃんに打つ従来からの予防注射についての徳先生のお考えを教えて下さい。
    コロナワクチンは絶対に打ちませんが、その他の予防接種を、全部打つ孫と、全く打たない孫がいます。
    家庭により考え方が様々で、私には何が最善なのか分かりません。

  12. フラワーショップ より:

    昨日、三つは送りましたが11日の教材を申込みたくても、その欄が見当たりません。

  13. よし より:

    やっと本当の事を話す人が 現われたと思いました
    まさしく得先生のおっしゃっることが本当だとおもいます
    感謝します。

  14. K より:

    1.製薬会社や厚生労働省が出している薬やワクチン等のデータを正しく公表されていない、又は間違った印象操作で誘導する点など信頼出来ないこと

    2.早期の癌なら手術をして取り除いた方が良いと映像の中で言われていましたが、他の先生のお話の中で癌細胞を切除すると眠っていた細胞まで目覚めて悪さをする様になり癌の完治にはならず副作用や再発が出やすくなると聞いたことがあります。そこで手術で切除するより、昔からある薬草などを使って癌を消す方が体にも優しく良いのではないかと思っていますがいかがでしょうか?
    余命宣告された癌患者が手術をしないで薬草だけで完治したという体験談を聞いたことがありますが、実際自分のまわりで体験、実証はまだしておりませんが、薬草で癌が完治出来たという報告はどのくらいあるのでしょうか?
    化学薬品がまだない100年前くらいは薬草を使って殆どの病気を治していたと聞きますが、昔の知恵も復活させて活かすのも良いのではないかと思っています。

    3.自分の家族や周りの大切な人が救えるだけでなく人を救える職業にもなり得る可能性もあると思います。

  15. mika.morinakaxx1216@gmail.com より:

    1️⃣徳先生のことはコロナ騒動で知り、私も嘆願書に参加させていただきました。
    私自身が看護師として勤務しており、ワクチンの危険性を早期に知り、多くの方に伝えて止めれたのは家族だけで無念さを感じました。西洋医学は救急医療として必要である上で、今は波動音響療法を修得し、セラピストとしても実践していく予定です。
    徳先生が目指す本当の医療の在り方を伝えていく素晴らしいお考えにとても感銘を受けました。

    2️⃣狭心症でステント留置している母は、降圧剤と抗血小板薬の2種類の服用は必須だと思ってますが、降圧剤だけ徐々にやめていく事は可能でしょうか。

    3️⃣正しい根拠をもとに家族や大切な人に伝えられるようになり、心身ともに健康で幸せなら人が増えると思います。

  16. クマキチ より:

    1,以前からコロナワクチンもおかしいと思っていましたが、話してもなかなか通じない。それが現実です。素人の私がいうより、真の医師である徳先生のお話であったら、多くの方に聞いてもらえるのではないかも思いました。このような先生が発信してくださり、心から感謝しています。みんなで先生の身を安全にしなくてはいけないと思います。

    2,アメリカはすぐに工作をするので、日本医療界に、統合医療が入ってこないのは、どこかでストップさせる機関があるのか、と思いました。統合医療がアメリカで定着しつつあるのに、なぜ日本に全く普及しないのかと疑問です。
    (↑質問とありましたので、書いただけです。)
    それを知ったところで、どうしようもないのですから、知らなくても、先生のおっしゃることをきいて、食に気をつけ、薬にたよる考え方をただすことが先決で、同時に精神的向上をはからないと、日本と日本人は今後救われないのでは、と思っています。

    3,私というより、より多くの人に現実を知ってもらい、崩れかけた日本をどうにか、取り戻せたら、どんなにいいかと想います。

  17. 宇都宮 より:

    1:薬や医師に出来るだけ頼らないで人間の持っている基本の能力を発揮して自分の健康は自分で守る(他力医者と薬ではなく免疫力や自然治癒力を発揮(自力)が大切だと思います。
    2:情報(宣伝を含む)が氾濫し真偽を見極め判断しずらい。
    3:死ぬまで現役、ピンピンコロリ笑って天寿全う、現在85才いたって健康。

  18. メイ より:

    私は東洋医学に興味を持っていて色んな本を読んだりしていました。日本の医療(薬)にも疑念がありましたが、やっと真実(正解)が見える気がします!是非、先生の真実(情報)が聴きたいです!

  19. うどん より:

    お世話になっております。
    調べると言う確かな
    道筋を感じました。
    知っているつもりが
    そこまでは知らなかったという事が沢山
    あるんだと思う様な内容でした。
    どうしても普段回りの人から受け取っているだろうワクチンのシェディング回避の方法を
    知りたいです。
    私も鼻水が止まらず
    鼻の傷ついた裂け目が全然治りません。
    本当の健康の知識を知ることは
    なんぼ沢山あっても
    いいことだと思うので
    継続して

  20. みえママ より:

    1.自分たちの懐を豊かにしたいがために患者を犠牲にする医療業界に反旗を翻す高橋徳先生のようなお医者様がいらっしゃるということ。
    2.コロナのような伝染性の病気に関心が集まっている昨今ですが、もう一つ、「認知症」も大きな問題だと思っております。認知症の治療薬の効果の低さ、それ以前に、自分でできる予防法について教えていただきたいです。
    3.虚実綯交ぜの噂に翻弄されることなく、自分で自分の健康を守り、不安に怯えることのない、幸せな暮らしができると思います。

  21. ぽん より:

    この数年の騒動で、医療や薬、政治の闇を知りました。

    心療内科に通っています。まさしく、パキシルと睡眠薬を処方されています。
    この数年の騒動を主治医に相談した際、素人の話を信じるなんて頭がおかしい、世界中の論文を読んでいる、と話されたため、主治医を信じて陰謀論と片付けてしまいました。家族全員2回済です。2回済から2年経ちました。今のところ、不調はでていませんが、何かできる治療や対策を教えていただきたいです。どうぞ、よろしくお願い致します。

    闇を知り、自分でも様々な方面から調べるようにしました。
    一つのことをとっても、良いとされる意見、控えるべきとされる意見があり、見極めがわかりません。(例、重曹クエン酸)
    見極めはどのように決めれば良いのでしょうか。

    2回済なので、今後、どうなるか分かりませんが、健康知識をつけて、前向きになりたいです。

    よろしくお願い致します。

  22. K athy より:

    すべてが学びになりました。
    コロナワクチンに関しては、大変な圧力の下、3回打ちました。事実をもっと早く知りたかったです。
    ワクチンに関しての質問ですが、三種混合等、幼い子供が打っているワクチンは、どのようにお考えでしょうか❓

  23. むさし より:

    コロナ騒動からのワクチン打つか打たないか問題、熱が高けりゃ解熱剤を飲まされ、間違いなのか合ってるのか、いまだに分からず情報迷子でした。
    こちらの教材で勉強することによって、真実に近づける事を期待します。

  24. トリトリ より:

    健康に関して本当にどんな事を信じたらよいのか…といつも思ってきました。
    徳先生のお話を学んでみて、真の健康知識を得たいですね。

  25. いっちゃん より:

    ウイルスに関しては人の接触が多くてでも手洗い うがいは必ずしつます。
    漢方の便秘薬で対象してます。
    食事療法は砂糖 飲料水 甘い物は避けてます。
    油はココナツオイルとかオリーブ油を使うよにしてます。
    100%は無理ですこど心がけはかなりしてます。
    コロナワクチンを5回打ちましたがそれ以来風邪を、引きやすなってます。
    今後先生のお話中で出来る事しなければと
    自分の身体は自分で管理しないとですねすね。お医者も私達には必要ですけど治すのは自分自身ですね。
    情報発信有り難うございます。

タイトルとURLをコピーしました