公開終了まで 残りLoading...

プレゼントページ(バックアップ)

ページ下部に追加プレゼントがございます
ぜひ最後までご確認ください

公式LINEにご登録いただくと
無料で今だけ豪華特典をプレゼント!

  • 本当に実践すべき健康法の一端を理解できる
  • 命に関わる内容も収録されているので
    あなたの知識1つでご自身やご家族も救える
  • 不要な副作用のリスクを取ることなく薬を使う
    正しいタイミングが分かる

QRコードで登録する場合

  1. LINEアプリを開く
  2. 友だちページ右上の+ボタンをタップ
  3. QRコードをタップ
  4. 枠内に収まるように上記QRコードを読み取る

ID検索で登録する場合スマートフォンでの登録方法

ID: @tokuproject24 で検索

または以下をクリック

  1. LINEアプリを開く
  2. 友だちページ右上の+ボタンをタップ
  3. 検索をタップ
  4. @tokuproject24でID検索をする

さらに!以下にコメントを書くだけで
もう2つの無料映像(即視聴可能)をプレゼント

  • 医療の裏構造ができあがった元凶が分かり
    日々のニュースの見方が変わる
  • 現在進行形で起こっているワクチン被害の
    実情を知り、正しく対処できる
  • まだホントの健康知識を知らない周りの方に
    正しい知識を広め、健康を守れる

コメント特典映像を得る方法

  • 「3つの質問」に、ページ下部のコメント投稿欄からご回答ください
  • 3つの質問をご入力頂き、「コメントを送信する」をクリック
  • コメントを投稿後すぐに、特典映像を視聴できるページに移動します

コメントの3つの質問

1
映像を見て学びになったことを教えてください
(アツいコメントお待ちしてます!)
2
高橋先生に質問したいことをお書きください
(数日中に無料メルマガで回答していきます!)
3
もしあなたがこの『ホントの健康知識』の全貌を手に入れたらどんな未来が待っていると思いますか?


コメントはこちらから

内容をご確認の上、以下のボタンから送信してください

  • ペッパー より:

    少し前、ワクチンを打つか打たないかでだいぶ世間が揺れていたかと思います。私も、小学生の息子に打たせるか迷ったのですが、ワクチンは危険という情報も多く結局打たせませんでした。今回の映像を見て、あの時の判断は正しかったんだ、とほっとしています。ただワクチンについて調べた私も徳先生ほど信頼ある話をする先生はいませんでした。周りからかなり色々言われたので、徳先生の話を知っていたら、周りももう少し納得してくれたなと思います。

     

    製薬会社と医師の関係は、少なからず今も続いているということですか?

     

    私も含めて、子供できるだけ健康でいてほしい方は多いと思います。そういう親心を利用するかのようにたくさん薬を処方する医師も製薬会社も信頼ができません。徳先生の知識が広まったら、多くの人が病気から救われて、また病気を防げるのではないでしょうか。

  • 龍黄 より:

    コロナ騒動が始まった頃から徳先生の情報は見聞きしていました。
    さまざまな誹謗中傷や言論弾圧を受けながらも発信され活動されている姿に感謝の気持ちで一杯です。

    私は元々、幼少期から20代までは病院にお世話になりっぱなしで長くはないんだろうな?と思いながら生きてきました。
    しかし自分なりに調べ勉強し現在は整体師として問題なく生活しています。

     

    ただ私は学生時代、生物を専攻していたので調べること。
    勉強することが苦ではなかったのが幸いしていると思います。

     

    今回の騒動以前から土台である基礎から患者さんにはお伝えしていたので、ほぼワクチンを打っていない患者さんばかりです。
    シェディングの問題はやはりありますが・・・しかし現在の日本の多数の方たちは医療を盲信し過ぎているのが現状で。
    やっと今、聞くみ耳を持ってくれる人たちが増えてきたかな?という印象です。

     

    このタイミングでこの情報を公開して頂けることに感謝の一言です。
    私もまだまだ足りない部分が多いので勉強させて頂きます。そしてより多くの方にこの情報が届くことを期待しています。

  • ちくわ より:

    母が認知症と鬱病を併発と言われて、たくさん薬をのんでいます。薬を飲んでいるものの、物忘れはひどくなっていますし、それによって気持ちの落ち込みが激しくなっている感じが以前より多くなってきたのが心配でした。今回ゴッドハンド通信で徳先生を知り、何かに救われたような気持ちです。

     

    今回の映像を視聴して、今後、健康に過ごすにはどういった判断が必要か、教科書となる存在だと思いました。まずは、徳先生の教材で勉強し、ゆくゆくは母の不調も改善の手段が見えるのではないかと期待しています。

  1. オセロマン より:

    今、考えなくてはならない最重要な事に真剣に取り組んでいる事に、有り難い事と感謝しかありません。
    この時代に、余りの普通の医師が身体を治す智慧がない事を痛感しています。
    高橋先生のように、人を助ける本物の医師からみて、一般の医療情報をどの角度から信頼できると判断したら、よろいしでしょうか?
    人として人間らしく生きる事、心配なく、楽しく生きる事を皆が共有できる、生まれ持った可能性を発揮できる未来が待っていると楽しみです。

  2. ヨモギ より:

    ①コロナ騒動の最初から一貫してブレない発信を続けてくださっている先生を尊敬します。
    ②イベルメクチンはコロナやシェディングには効かないのでしょうか?
    ③全く恐れのない自由で豊かな生活

  3. ゆか より:

    1.真実が何かを知る機会にあえてよかったです。無知って罪ね。
    2.今はありませんわ。
    3.医療費をもっと有意義に使えますね。

  4. gen より:

    1:医療の裏の世界があることがあるような気がしていましたが、本当にあるんだと理解できました。

    2:先生ご本人やご家族など命の安全とか大丈夫でしょうか。

    3:むやみに薬等に頼らず肉体本来の力を呼び起こし鍼灸などで皆さんの体を少しでも改善できるよう支援できる自分をイメージしました。

  5. みかん より:

    薬についてのことは本当に疑問があったのでこれをみて確信できてよかったです!
    質問なのですが、統合医療は本当には素晴らしいと思うのですが、素人でも判断できるこれは緊急だから西洋医学、または違う手段がよいなど判断することは可能なのでしょうか?
    家族の病気を機にいろいろと思うところがあるので、日本がよくなればと思います!

  6. miiko より:

    薄々気付いてはいましたが日本の医療が製薬会社にこれほどまでに制御されているとは驚きです。
    心不全の母親に毎日5種類の薬を飲ませていますが7種類以上の薬を飲み続けると認知症になるリスクがあるというのを聞いたことがあります。続けてもいいものでしょうか?
    主人がすでに認知症で入院中です。認知症は治らないものなのでしょうか?
    健康診断の本当の世界基準値を知ることが出来れば不要な薬を飲まなくても良くなると期待します。

  7. arigatou より:

    1.危険な薬について、パキシルは母が飲んで体調が悪くなり直ぐに服用しない様に伝えた。
    2.全てのワクチンは不要ですか?
     私はそう考えています。
    3.身近な人に事実を伝える。

  8. rinda より:

    医療及び製薬業界の闇については認識しているつもりでおりましたが、高橋先生が実際に受けた現金や接待攻め経緯をお話してくださったのには凄い説得力がありますね。ここまでやるのかと思いました。

    処方されても薬は飲みたくないけど、何があるかわからないので医者との縁は繋いでおきたいという場合、どのようにすればいいのでしょうか?

    何不自由なく手に入れても健康なくしては本当の幸せとは言えません。まず自分自身がホントの健康知識を得て真の幸せに浴してこそ周りの人たちにも愛を持って接することが出来るようになると思います。

  9. ユゥ より:

    1.日本の医療や製薬会社闇を年々感じていましたが、中々表に出て来ない中、この映像の中で伝えてくださってることは、とても興味深かったです。
    「薬は全てダメだ!」ではなく、頼っていい薬とダメな薬というように、ちゃんとメリットとデメリット、両方を発信してくださだてると思いました。

    2.統合医療を日本でもすすめて欲しいですが、それは不可能なのでしょうか?
    アメリカのGHQの影響とか、本来の日本人は自分で病氣を治すことも教育されている等聞きますが、戦前の日本人のあり方をもう一度、取り戻して欲しいです。

    3.本当の健康知識を手に入れられたら、この先の不安が確実に減少しますし、少子高齢化で、今の子供達の負担を減らし、必要のない医療費削減、地球環境保護にも影響してくると思います。

  10. ナオキ より:

    医学の様々な論文を査定した経験からの情報や知識を伝えてもらえるとはすごいことだと思いました
    薬漬けにされている人を救えると思いました

  11. まさきな より:

    1 マスコミの報道を鵜呑みにしてはいけない。ましてや、報道しないことに何があるのかと考えることも必要なのかもしれない。

    2 既に4回コロナワクチンを接種したが、からだに何かマズイことがありますか?
     毎回、接種直後に動悸がします。
     また1回目は全身に薬剤が巡る感覚がありました。
     ファイザーでありながら、20歳くらいの女子に顕著であったモデルナアームになりました。(60歳女)
    4回目は解熱剤を何回飲んでも熱が下がらず恐い思いをしました。

    3 自分や家族等、正しい知識で病状を改善でき、薬害なく健康でいられるとしたら素晴らしいと思います。

  12. JIJI より:

    健康に大切な多くの知識や知恵をありがとうございます。

    多少知っていることもありましたが、そこまで深い知識ではありませんでした。
    今回動画を拝聴して、改めて、正しい知識武装の必要性を感じました。

    ワクチンや薬に関しても、肯定的な人が納得できるほどの知識がありませんでしたが、
    これからは機会があれば、しっかり説明していきたいと思います。

    健康についての正しい知識を持って、実践を行えば、多少体調がすぐれなくても、怯えることなく生きていけると感じました。

    近年、老若男女問わず、とても増えているように感じる精神疾患や心身症に対してできること、セルフケアや正しい治療法を教えていただきたいです。

  13. トシー より:

    よくぞ言って頂けました
    モデルナここまで工作しますか
    人類がいけない面がありますが製薬はここまでやりますか
    抗ガン剤見直し白い巨塔の崩壊は必要です
    崩壊の一役になれれば

  14. さいはね より:

    1.学びになったこと。
    営業職をやるなら医師相手の製薬会社が高級だと聞いたことがありますが、その意味がわかりました。
    また、2021年に、徳先生の講演会の動画に求めていたのは、こんな情報だ!と感激し
    FBでシェアしたところ、翌日にはその動画が見れなくなっていました。そんな中、ぶれることなく医師としての発信し、行動し続けるお姿に勇気づけられています。

    2.質問したいこと
    私の夫は51歳の時に心筋梗塞となり、バイパス手術のあと、回復し、現在に至っていますが、この10年、2ヶ月おきの定期検診で
    薬とサプリを何種類も処方されて、飲み続けています。これは一旦、心筋梗塞になったものにとって、マストなことなのでしょうか。また心筋梗塞後の対処に関して、統合医療ではどんな方法を推奨されているのでしょうか。

    3.未来
    本当の健康知識をすべての人が把握できることとなったら、統合医療がスタンダードとなり、利権絡みで人身を脅かしてきた団体も個人も歴史の汚点として周知され、全体の反省と、当事者はふさわしい報いを受けることとなると思います。

  15. キリコ より:

    姉は、西洋医学しか信用しないので私の話は、全て馬鹿にされます。接種時もそうでした。これを見せたら、理解してもらえるかもしれない。希望が見えて嬉しくなりました。

    シェディングがあると知ってから、怖くて心配で、通っていた酵素風呂、温泉にもいけなくなりました。入った後こうしたら大丈夫。とか、これを注意したら入っても大丈夫とかありませんか?
    とても冷え性なので、問題が解消されてはいりたいです。

    普段から、食事。運動、自然療法等で楽しみながら生活しています。私がら虚弱な為、息子も幼少期虚弱で大変でした。
    昔、小児科で、自然療法を取り入れてる事をちょっと話したら、体質は、一生何をしても変わる事はない。ムダな事をするなと怒鳴られました。
    西洋医学しか信用しない人にも、徳先生のお陰で自信を持って話せて、姉とも信頼し会える関係になってるといいなと思います

  16. さえこ より:

    ❶陰謀論を色々聞いてきて、やはり正論であったんだ、と思えた事がよかったです。
    ❷高血圧症で、長年降圧剤を飲んできました。疑問にも思いませんでしたが、薬はなるべくなら使わない方がいいと言うことを聞きます。最近この説をとりいれ、飲んでいません。かなり高いことはあります。セミナーにも行っており、内皮細胞を柔らかくして、卒中にならない様気を付けています。これはラードを結構摂っています。他に炭水化物、糖分はとり過ぎに注意しています。どうでしょうか?
    ❸73歳で現役介護ヘルパーです。認知症の心配をしておりますが、まだ仕事続行のつもりです。先生の教材で勉強を続けます。

  17. geru より:

    徳先生の様な信用がある方のメッセージが中々今の日本では何故か出てこないと感じます。(私見ですが)健康に対する正しい知識をどの様にして得るか?
    私の課題でもあります。

  18. れれれ より:

    1 西洋医学と東洋医学、民間療法的なもの代替医療と言われるもの
    それらを統合して対応するという視点は
    「なるほど」
    臨機応変 中庸の柔軟さ。

    2 海外の研究ではワクチン接種がその人固有のDNAに干渉して改変してしまう(別の設計図へ)というものがあるようですがどう思われますか?

    3 与えられた” 常識”で日常を暮らす類の周囲の人達にも理解しやすいテキストで
    テレビ画面の様に見てもらうことが出来るのは良いですね。

  19. mike より:

    1 これからも溢れる情報にいちいち惑わされることなく、先生方の発信して下さる情報を参考に行動して行こうと思う。今までは自分の直感を信じてのものでしたが、判断基準があれば、安心して行動できると思う。

    2 質問 アトピーの息子が、1年間のドイツ留学中は症状が出なかったそうですが、何故でしょうか?

    3 正しい判断基準があれば、その先の考え方も行動も変わってくるでしょう。余計な心配もしなくなり、精神的にも、肉体的にも今よりもっと健康でいられると思う。

  20. さとう より:

    1、これまで私も今回の企画内容に関することで同じような方向性で健康や社会について向き合ってきておりました。
    ただ社会生活の中である程度目を瞑りながらそんな中で自分の考えを大事にしてきていたような感じでした。
    今回高橋先生のような医療業界の最前線で活躍されている方からの明快なお話にとても感動し嬉しく思いました。
    改めて本質の道にしっかり進まねばと思いました。
    高橋先生のお話をもっともっと聞きたいと思いました。しっかり勉強し、知って満足するのではなく、自分に家族に周りの方に活かしていきたいと思います。

    2、高橋先生に質問したいこと
    最近特に発達障害としてADHDとかASDとかいろいろ障害という言葉でくくられてきているものがありますが、病院に行くと薬を処方されますが、一時的にでもこういう薬を飲んだ方がいい場合もあるのでしょうか?
    子供が自分はADHDで発達障害だと言って、気持ちが苦しくなると薬でなんとかしたいと言ったりします。私はドーパミンが少ないんだと言います。
    私は薬は勧めたくないのですが、子供が苦しんで言っている時になんと言ってあげたらいいかわからなくてなります。

    3、自分の中に軸が出来、自信が生まれると思います。生活が生き生きとしたものになってくると思います。本当の生き方、健康、喜び、シンプルさなどを手にしていけるのではないかと思います。
    そしてそれを周りにも広げたいと思うと思います。そしてより本質的な健康と幸せと人間関係が生まれていき、幸福度が上がっていくと思います。

  21. ふく より:

    息子が、13才の時、学校の、カウンセラーの、主人が精神科医ということで、紹介され、ずっと精神薬を、飲んでいろんな能力が落ちて普通だった息子が精神障害1級の、本当の障害者になり、数年前に精神薬の恐ろしさに気付き何度か、減薬、断薬に、チャレンジしていますが、うまくいかず苦労しています、本人は何もせず母である私は大変苦労しています、先生のDVDで勉強させて頂きます、幸せになりたいです

  22. さか より:

    1.こういう先生を待っていました。強く賛同します。
    2.行政の医療関係の委員をやっていますが、このような発言をして委員を下ろされないか心配です。
    3.本当の健康を手に入れられます。

  23. ぱるこ より:

    製薬会社と医師とのやりとり等は現場にいた人でないとわからない事なので、今回のお話は興味深く観ることが出来ました。データ等の情報も、どの切り口から提示されているのか、落ち着いて確認する必要があるなと改めて思いました。

  24. かな より:

    セロトニンとうつ病との関係では、驚きの内容でした。。
    セロトニンと腸の関係はどうですか?
    正しい情報を知りたいです。

    認知症の母に薬を飲ませていないのですが、その事で進行が早まっているのではないかと、罪悪感を感じています。
    何を信じて良いのか何が正しいのか情報の選択できるようになりたいです。

  25. ringo より:

    ◯報道のトリック(嘘ではない)や、製薬会社の件は何度か聞いたことがあるが、ウワサの範囲ではない根拠を明らかにしていただいたこと、こういった事を一般公開するという危険をおかして伝えようとしてくださる、医師としての真意に敬意を表します。冷静な状態で受けとり、こういうことがまかり通らない未来を、皆さんと創っていく意識を持ちたいと思いました。

    ◯医師の方々に、気づいて苦しんでいる方はどのぐらい、いらっしゃるのでしょうか。その方たちがとれる道はまだまだとんでもなく茨の道となるのでしょうか。

    ◯一般市民としては、こういったことを直接改善する働きかけをするようなことは懸命ではない気がしますが、自ら気づいている状態で選択することを繰り返し、それが、少なくとも、身近なところでは伝わっていくことを意識していることはできると感じます。そういった方が増えれば、必ず、未来が変わってくるはずです。自らの健康を、他人任せにせず、自らつくっていけるという意志を持つためには、やはり、現在とは違う知識が必要です。これが、限られた人のものでなく、全ての人の前提になることを意図し、まず自ら意識して選択できるようになります。

タイトルとURLをコピーしました