【新プレゼント追加】
大反響御礼!名医 徳先生より
追加の健康知識を頂きました!
日常生活でまず意識してほしい
健康知識をコチラからご覧ください。
↓↓↓
追加の健康知識を見てみる
※PDFファイルでの配布になります
※知識を活用して結果が出たら
動画視聴ページからコメント下さい!
==================
こんにちは!
「名医が教えるホントの健康医学」
ナビゲーターの石指(いしざし)です。
いよいよ2日後、
1月11日(木)朝9時から
映像教材「名医が教えるホントの健康医学」
のリリースが開始されます。
無料映像でも
ホントの健康知識を公開しましたが
ほんの一部に過ぎません。
薬害、うつ、アトピー、頭痛、
ワクチン後遺症、高血圧等
あなたやご家族が治らない状態を逆転。
痛みや病気を改善に導くための
ホントの健康知識の数々を
教材内で公開しています。
あなたが知るべき健康知識は
まだまだ無数に存在します。
例えば、
ワクチン未接種者でも
危険に晒されている現状。

「ワクチン後遺症」という言葉を
聞いたことがあるかもしれません。
コロナワクチン接種者が
酷い不調に苦しむ病気です。
先日インタビュー映像をお届けした
小山さんもワクチン後遺症に
苦しんでいました。

■小山さん
ただ、これは接種者の話で
もしかしたら
「自分は未接種だから大丈夫」
と思っている方もいるかもしれません。
しかし、現在未接種者でも
まるでワクチン後遺症のように、
眩暈、吐き気、アトピーなど、
謎の不調に悩まされる現象が
起きています。
その名も「シェディング」です。
未接種者がワクチン接種者と
接触した時に限って
酷い不調に悩まされる症例が
多発しています。
徳先生曰く、一般の方はもちろん、
例えば、クライアントとの距離が近い、
施術業界の方等が苦しむケースも多い
とのこと。
「未接種だから副反応は大丈夫」
という方もキケンに晒されているのです。
少し想像してみてください。
この現象を知らずに
病院に掛かってしまうと
どうなるでしょうか?
酷い症状から脱しようと
不要な薬を飲むことになり、
副作用により新たな病気にかかる。
なんてリスクも少なくありません。
事実、ワクチン後遺症に苦しんでいた
小山さんは心療内科で貰った睡眠薬で
自殺を考えてしまうほどでした。
だからこそ、
ホントの健康知識を持ち、
治るために必要なことを
分かっておくことが大事なのです。
このようにお伝えすると、
未接種のあなたもシェディングが
怖くなるかもしれません。
しかし、ご安心ください。
徳先生は
コロナワクチンの実態を調べ上げた
日本でも有数の名医です。
実際に、議員や有識者400名を引き連れて
厚労省にコロナワクチン反対の嘆願書を
出しに行ったほど。

■厚労省に嘆願書を出しに行った後に
記者会見を開く徳先生
もちろん、
シェディングの解明においても
日本でもトップクラスの先生です。
そのような知見を持つ徳先生が映像教材内で
身体から毒を抜く、デトックスの方法を
お伝えしています。
いつどこでワクチンの毒が入ってしまっても
徳先生が信頼する解毒の方法を知っていれば、
健康体に近づくことができるでしょう。
そんな徳先生が信頼する
デトックス法も収録済の
映像教材のリリースは
1月11日(木)9時~です。
今まであまり健康情報に
触れていなかったあなたも、
健康情報に多く触れてきたあなたも
ぜひ手に入れていただきたい内容です。
世界的な名医 徳先生が持つ、
他の専門家とは違う視点の
ホントの健康知識が
あなたやご家族を
症状から救うことでしょう。
そして、周りの大切な方に
今までと違った視点のホントの知識を
広げることができ、
今回のような健康知識が「常識」に変わる
といっても過言ではありません。
あなたやご家族の症状に悩む方や
正しい健康知識を広げたい方は、
先着500名様限定の特典も
ご用意しているので
ぜひ告知を見逃さないようにしてください。
ただその前に、まずは教材の予習として
無料映像をご視聴することをオススメします。
↓↓↓
今すぐ無料映像を視聴する
※動画視聴ページ下部からコメントすると
シェディングに関する解説映像をGETできます
追伸
【徳先生から追加プレゼント!】
7000人以上に支持され、
公式LINE登録者数の歴代最高を
記録するほど大盛り上がりの
「名医が教えるホントの健康医学」。
この大反響を記念して
徳先生から追加プレゼントを頂きました!
その名も
「まず日常生活で意識してほしい
ホントの健康知識
~特別まとめシート~」
です。
1月11日(木)から
映像教材がリリースされますが、
その無料お試し版ということで
徳先生が持っている膨大な健康知識のうち
まず日常生活で意識しやすいものを
ピックアップしました。
ぜひあなたもご覧になり、
日常生活で実践してみてください。
↓↓↓
追加の健康知識を見てみる
※PDFのシートに飛びます
※内容を実践して変化が出た、
もしくは無料映像で好影響があった、
という方は動画視聴ページの下部より
結果報告をしてください!
では最後までお読みいただき
ありがとうございました!
またメール致します。
タイトルとURLをコピーしました
